今回は、インテリアや雑貨の通販サイト
「Hinata Life(ひなたライフ)」の
おすすめアイテムを紹介します。
「Hinata Life(ひなたライフ)」には、
使いやすくて機能的!
でも…。
やっぱり見た目にもこだわりたい!
というワガママな要望に応える
お洒落で可愛くて便利なアイテム
が揃っています。
今回、そんなアイテムの中から取り上げるのは
「掛ける」と「入れる」のたっぷり収納!
「BY CAGE ポールハンガー」。
お部屋にひとつあれば、
インテリアとしても収納としても活躍する
スグレモノです!
「掛ける」と「入れる」のたっぷり収納!『Mash/BY CAGE ポールハンガー』の特長
商品名 | 【BY CAGE/ビーワイケージ】ポールハンガー/ホワイト |
---|---|
ブランド | Mash |
商品に関して | サイズ:W380×D380×H1375mm、カゴ内寸:W345×D345×H180mm |
販売価格(税込) | ¥9,350 |
ポールハンガーのデッドスペースを
上手に活用できるのが、
Mashの「BY CAGE ポールハンガー」。
ハンガーの足元にバスケットを設置することで、
省スペースで「掛ける」&「入れる」を
可能にしています。
ポールハンガーは、
いろいろなメーカーから
いろいろなタイプのものが販売されています。
が。
バスケットが付いているものは珍しく、
さらにキャスター付きなのも珍しいですね~。
わたし「動かせるタイプ」の収納が好きなので、
キャスター付きってだけで惹かれちゃいます。
でもそれだけじゃなくて、
もちろんハンガーとしての機能も十分。
特長は、たくさん枝分かれしたバー。
衣類や帽子やバッグ、
小物などをかけるのにぴったり。
※ 少しずつ長さが異なるのもポイント。
さらに一番上の水平バーには
ハンガーがズレないよう溝が刻まれています。
こうした心遣いもうれしいですね。
一番上のポールは、身長約120㎝の子供が
自分でハンガーをかけられる程の高さで
お子さんでもお片付けがしやすい設計。
収納部分であるカゴも
バッグや小物、本、雑誌などを
置くことができます。
お部屋の片隅に置いても
収納 + インテリアとして機能するのが
オシャレな感じですよね~。
スタイリッシュなデザインなので、
リビングや寝室、子供部屋だけでなく
玄関に置いてもOK。
お客さんの上着掛けや雨の日のレインウエアを
サッと掛ける場所としても重宝しそう。
そんなMashのBY CAGE ポールハンガーには、
ホワイトのほかブラックもラインナップ。
どんな場所にもあう定番の『白』と『黒』は、
色んな使い方ができる本製品にピッタリ。
「掛ける」と「入れる」のたっぷり収納を
実現したスグレモノのポールハンガーを、
アナタのお部屋の片隅にいかがですか?
「掛ける」と「入れる」のたっぷり収納!『Mash/BY CAGE ポールハンガー』の口コミ
最後に、実際の利用者の口コミを
いくつか掲載します。
こちらもあわせてご参考に。
帰宅後にバッグをサッと置ける場所が欲しくて
バイケージポールハンガーをGETしました!
普通のポールハンガーじゃない!
“掛ける”と”入れる”が叶うアイテム!
ちょっと低めで圧迫感なくて◎
温もりのあるパイン材がお洒落。
キャスター付きで自由に動かせる!
ここかなりポイント!!
掃除しやすい!
まさに理想のポールハンガーです。
バイケージポールハンガー ホワイト。
ポールハンガーの下が
バスケットになっているのが◎
ここに園の持ち物を用意しておけるので
忘れ物防止になり園の用意が
この一箇所にまとまるのでスッキリ!
とても便利です。
高さが低いので、狭い部屋でも圧迫感がなく、
身長110センチの娘でも手が届き
園の準備が自分で出来るのも良いです♪
買って良かった物。
娘のポールハンガーです!
ひなたライフさんで購入したのですが、
服だけでなく帽子やマフラーも掛けれます。
下のかごには学校のカバンを収納できるので、
制服、帽子、制カバンの学校セットを
一カ所にまとめる事ができ、
朝の支度の時短になります。
無駄な動きを減らしたので、
慌てて学校に行く事がなくなったような。
なくなってないような?